• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「齋田石材店」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ブログトップ

Takaaki Saida
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2019年 02月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
ホームページ
斎田石材店ホームページ



斎田石材店フェイスブック
検索
その他のジャンル
  • 1 イベント・祭り
  • 2 鉄道・飛行機
  • 3 歴史
  • 4 競馬・ギャンブル
  • 5 教育・学校
  • 6 介護
  • 7 コスプレ
  • 8 ネット・IT技術
  • 9 語学
  • 10 病気・闘病
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2016年 12月 23日
石臼
今年も残すところあと少しですね。

年内最後の加工仕事は石臼の目立てをw

久しぶりやったので難しかったです笑

d0259861_23493182.jpg


皆様、良いクリスマスと年越しをw
# by saidasekizai | 2016-12-23 23:55

2016年 12月 02日
梵字
久しぶりに梵字を掘りました。

少し小さな石材でしたが矢げん掘ですと迫力あります。

d0259861_02181.jpg


この梵字を掘ったのは古くから使用されずにいた古材です

彫刻する事で存在を生かす事が出来ました。
# by saidasekizai | 2016-12-02 00:05

2016年 11月 23日
ローマ
2年前にローマでご縁をいただいた日本食レストラン DOOZO

そこの中庭の奥にローマ時代からの壁が残っている。

いつか、そこに僕の作った石灯篭を設置したいと

お店の方々と話しておりました。

d0259861_825420.jpg


2年越しに実現した異国の地で伝統として発展してきたローマ建築と石灯篭

なんとも言えない雰囲気で素晴らしい融合をしてくれました。

http://www.doozo.it/
# by saidasekizai | 2016-11-23 08:32

2016年 10月 20日
歌碑
山川も草木も人も共生の いのちかがやけ新しき世に

生前、上田先生が読まれた俳句。

用事があって神社の寄せてもらった時に久しぶりに拝見しました。

建立させて頂いた時はまだまだお元気で

よく色々なお話を聞かせて頂いてたのを思い出します。

d0259861_824550.jpg


何回も読み返し、見入ってしまいました。
# by saidasekizai | 2016-10-20 08:44

2016年 08月 30日
残暑お見舞い。
残暑お見舞い申し上げます。

朝夕は秋風が涼しさを感じられる様になってきました(^_^)

お盆も明け、お彼岸に向けての御準備を致しております、

まだまだ昼間は暑い日が続きますが皆様もお体には御自愛下さいませ。

写真は雨上がりの亀岡市曽我部町が一望できる場所から、

各地で台風被害が最小限になります様に。

斉田 隆朗

d0259861_1157273.jpg

# by saidasekizai | 2016-08-30 11:59

<<< 前へ34567次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください